PRODUCT
ものづくりの街、三条にあるアルファー技研。
床下の構造を支える鋼製の床束、鋼製束を製造しています。
簡単施工で強固な基礎を当社の鋼製束が実現します。
- ◎最小8mm~最大1150mmまでカバーする豊富なサイズ展開
- ◎低床・ローデッキなどの低い、狭い空間に対応する短い鋼製束「ミクロ束」
- ◎高床・ハイデッキなどの高い空間に対応する長い鋼製束「メガロング」
- ◎高強度かつ簡単施工でウッドデッキや棚・テーブルなどのDIYにも○
- ◎SDGsに適した環境に優しいカチオン電着塗装を使用
- ◎ご要望に合わせた特注品の作成も可能

ロックナットは1個だけで作業が早い
大引を固定しても調整OKでレベル出し簡単
驚異の破断強度 48KN(使用荷重 7.95KN)
「ミクロ束」は20ミリ~115ミリレベルの極狭・低床スペースをフォロー。立ち上り寸法を測れば、ねじ嵌合が一発確認できます。
狭小スペースの設計・施工の幅が広がります。



スパナ1本で作業完了。専用工具は不要。
大引をビス止めしてからレベル調整OK!
鋼製だから経年劣化の心配不要。
低床用床束は、構造上の制約で可動範囲が小さく設計されています。
それが施工時に束金具のサイズ選定を煩わしくしている原因です。
「ミクロ・マックス-90」は、これまでの2サイズでカバーしていた可動域をワンサイズでフォローする目的で設計された便利アイテムです。

※使用荷重は、受プレート全面で負荷を受けた時の数値です。
※使用荷重は破断荷重の1/5


指先でクルクル廻して簡単レベル出し。
精密ネジ仕様でロックナット不要。
ロックレス仕様で作業性大幅アップ!
コンクリート面8ミリよりレベルに対応可能です。
施工現場ではコンクリート面の不均等により、ほぼゼロ点からレベル出しを要求されるケースが時々発生します。
「ミクロ・8」は超極狭スペースの下支え用として開発された専用金具です。

※使用荷重は破断荷重の1/5
高さ調節が楽々簡単!
PEシートで床鳴防止
白蟻、腐朽菌に強い
クロムフリーのカチオン電着塗装で環境保護に万全を尽くしています。
受プレートの樹脂シートが大引に含まれる防蟻剤の浸食をシャットアウトすると共に接触面の結露を防ぎます。
低温処理(180℃)のスプリングワッシャーは、バネ性能がしっかり保持されています。



※ワイドフォローは調整範囲が特別に広く設計されています。
※Sタイプ底プレートは「85×125㎜」です。

ロックナットは1個だけで作業が早い
現場への持ち込みも楽な軽量設計
最大1.5mまで自由設計可能
コンクリート面から660mm超えの高レベル領域を、ジャッキの機能から誕生した「メガロング」がしっかりカバーします。
19mmスパナ1本でレベル調整とロックナット固定までの作業が完了!
ネジの嵌合具合を外形寸法から判断でき安全性が高いのもポイント。
ローズ規制クリアのカチオン電着塗装で環境にも優しい作りとなっています。

※これ以上のサイズは特注対応致しますのでご相談下さい。


WORKS


CONTACT

幅広い種類、サイズのご用意があります。
用途に合わせ、お選びください。
ご質問、ご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください!
